クラリネットはあのペーター・シュミードル!「ウィーンの夢 Vol.2街の歌がきこえる~クラリネット&ピアノ、チェロの名手による室内楽コンサート~」(2017/6/29-30:銀座、鎌倉)





2017年6月29日(木)、6月30日(金) の二日に渡り、「ウィーンの夢 Vol.2街の歌がきこえる~クラリネット&ピアノ、チェロの名手による室内楽コンサート~」が開催される。

なんとクラリネットはあのペーター・シュミードル!

公演詳細は以下の通り。


ペーター・シュミードル、藤村俊介、星野英子によるトリオは、 2014年秋に、シュミードル氏の洗足学園音楽大学客員教授就任20年を記念するコンサートにおいて、ツェムリンスキーのトリオ(クラリネット、チェロ、ピアノ)を演奏するために結成されました。御年75歳になるシュミードル氏は、長年担ってきたウィーンフィルハーモニーの首席クラリネット奏者を退任し、またさまざまな重責から解放され、更に精力的に自由な音楽活動を展開、信頼し合う仲間と演奏できることを心から喜びに思う、と話しています。また、氏の呼びかけに応じて、藤村氏のホームタウンである鎌倉でのコンサートも企画され、そこではチェロとピアノで名曲アルペジォーネソナタも演奏されます。 みなさまのご来場をお待ちしています。

【銀座公演】

日時:2017年6月29日(木) 17:30開場/18:00開演

会場:銀座山野楽器 本店7F イベントスペースJamSpot

曲目:
G.ドニゼッティ コンチェルティーノ 変ロ長調
A.ベルク  クラリネットとピアノのための4つの小品 Op.5
L.v.ベートーヴェン ロンド・カプリチオーソ~なくした小銭への怒り~(ピアノソロ)
C.M.v.ウェーバー シルヴァーナの主題による変奏曲 Op.33
R.シュトラウス ロマンス~クラリネットとピアノのための~
L.v.ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 変ロ長調 「街の歌」 Op.11

主催:(株)山野楽器
後援:洗足学園音楽大学、昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部

【鎌倉公演】
日時:2017年6月30日(金) (1)15:00開場/15:30開演 (2)18:30開場/19:00開演

会場:イーゲルホール(鎌倉市二階堂772)

曲目:
G.ドニゼッティ コンチェルティーノ 変ロ長調
C.M.v.ウェーバー シルヴァーナの主題による変奏曲 Op.33
F.シューベルト アルペジョーネソナタ イ短調 D.821
R.シュトラウス ロマンス~クラリネットとピアノのための~
L.v.ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 変ロ長調 「街の歌」 Op.11

主催:イーゲルホール
後援:洗足学園音楽大学、昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部

チケット(3公演ともに):一般¥4,000、ヤマノミュージックサロン会員¥3,500 ※全席自由

お問い合わせ/チケット取り扱い:
銀座山野楽器本店5F管楽器フロア TEL:03-5250-1062


ペーター・シュミ―ドル (クラリネット)
Peter Schmidl / Klarinette
祖父、父と3代にわたってウィーン・フィルハーモニーの第1クラリネット奏者。
ウィーン国立音楽大学でR.イェッテル教授に師事。
1965年ウィーン国立歌劇場管弦楽団、1968年ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の第1クラリネット奏者、1982年に同楽団の第1首席奏者となる。
ソリストとして各国のオーケストラと協演するほか、室内楽の分野でも、ウィーン室内楽団メンバーとして世界各地へ演奏旅行を行う。
グラモフォン、デッカなどのレーベルに多くの録音がある。
ウィーン国立音楽大学教授を長く務め、多くの門下生が世界各国のオーケストラで活躍している。
日本においても、トヨタ・マスター・プレイヤーズ・ウィーンの芸術監督や、草津夏期国際音楽アカデミー、PMF音楽祭など若手音楽家への教育活動を行う。


藤村 俊介 (チェロ)
Syunsuke Fujimura / Cello
桐朋学園大学音楽学部卒業。チェロを安田謙一郎氏に師事。
日本演奏連盟賞受賞。
第58回日本音楽コンクール・チェロ部門第2位。
1989年NHK交響楽団入団。
1993年アニフィス文化財団の奨学生としてドイツに留学し、メロス弦楽四重奏団のペーター・ブック氏に師事。
これまでにソロCD「バラ色の光り輝く雲が、ゆったりと流れ」「カサド無伴奏チェロ組曲」「ダンツァ・エスパニョーラ」等をリリース。
現在、NHK交響楽団次席奏者、フェリス女学院大学非常勤講師、桐朋学園音楽大学非常勤講師、洗足学園大学客員教授、チェロ四重奏団「ラ・クァルティーナ」メンバー。


星野英子 (ピアノ)
Hideko Hoshino-Usami / Klavier
ウィーン国立音楽大学ピアノ科ソリストコースKonzertfach卒業。
瓜生幸子、H.グラーフ、A.イェンナーの各氏に師事。
E.R.シュテパノフピアノコンクールに第3位入賞、ウィーン国際ベートーヴェンピアノコンクールに入選2回、ミュンヘン国際音楽コンクールのピアノ+ヴァイオリン二重奏部門でセミファイナルに選出。ウィーンを拠点に演奏活動を行う。
同大学の管楽科伴奏講師、ホーエンエムス音楽学校およびブレーゲンツの森音楽学校講師を経て帰国、ソリストとしての活動の他、室内楽奏者として多くの国内外の器楽奏者と共演。
リサイタルを重ね、2000年「幻想」、2001年「R.シューマン色とりどりの世界」、2014年「ウィーンの夢・光と影と芳醇な香りと」では、管楽器の名曲をプログラムに取り入れ好評を博す。
これまで20年以上に亘り、元ウィーンフィル首席クラリネット奏者ペーター・シュミ―ドル氏のアシスタント・ピアニストとして活動し、マスタークラス及び各種演奏会で共演する。
現在、昭和音楽大学講師。




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信